イクスピアリチケットセンター閉店!? 今後はどうなる?

チケセン写真 東京ディズニーリゾート パーク情報

イクスピアリ ディズニーチケットセンターがクローズ!?

今回は【速報】記事です。

チケセン写真

舞浜駅に隣接するショッピング施設、『イクスピアリ』にあるディズニーリゾートパスポート販売所である『チケットセンター』が2021年5月30日を持ってクローズ(閉店)することが発表されました。

これが単なる閉店ではなく、深い意味を持っていそうなのでDオタ界隈で今日は嘆き悲しむ声が多数…。どういう意味を持つのか解説します。

チケットセンターでできること

・ワンデーパスポートなど入場券の購入

・年間パスポートの購入及び撮影

イクスピアリにあるチケットセンターでは、通常のワンデーパスポートの購入の他、大きな特徴として『年間パスポートの購入』を行うことができる施設です。年間パスポートは顔写真の撮影が必要なため、イクスピアリかディズニーランドにある専用のチケットセンターの二か所でのみ購入が可能でした(現在は販売しておりません)

なぜこのクローズは大きな意味を持つのか?

ここまでの話の流れで言いたいことは皆さん察しがおつきかと思います。

現在販売休止中、また再販予定は当分ありませんと公式発表がされている『年間パスポートが今後永久に販売されない可能性が高まった』🙄

個人的感想とまとめ

5月30日でクローズとなるチケットセンター。確かに年間パスポート再開が近くないのは確実でしょう。しかし私個人としては今後永久に年間パスポートが復活しないとは考えていません。

現在、入園パスポートは完全予約制でオンライン予約となっており、先日までチケットセンターで行われていた旧年間パスポートの払い戻し期間も終わった今、チケットセンターで行っている業務はほぼ皆無だったはず。そんな施設の運営に費用をかけるのであれば一旦閉めてしまって必要となればまた再開する。この流れが一番自然ではないでしょうか。

また、世間的にもサブスクサービスが流行しています。これは企業にとっても買い切りの消費より一定の堅い収益が見込める定額制サービスの旨味が強いことを示しています。年間パスポートによる収益もオリエンタルランドとしては馬鹿にできない固定収益となっていたはず🤔

現在では入場制限もあり、常に売切れ状態のチケットですが、その需要と供給のバランスが取れた頃、また年間パスポートは復活すると私は考えています。

……というより、このブログ運営という意味でも復活してもらわないと困る😥

ワクチンが日本中にいきわたるまでもうしばらく。気長に元の生活を待ちましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました