本日は速報記事です。
東京ディズニーリゾート年間パスポート再販について動きが。
2021年3月16日本日、東京ディズニーリゾートの公式サイトにて年間パスポートの今後について若干の動きがありました。
上記が公式サイトのQ&Aの更新内容です。
年間パスポートについて「再開するかを含めて未定、当面の間、再販はありません」
と記載されています。
現状と何も変わらないということではありますが、この当面の間とは一体どのくらいの期間を指すのでしょうか。
いつになれば年パス再販される?
年パス再販は私を含めて、多くの人が待ち望んでいることではあります。
しかし本日の発表でもあったように年間パスポート再販まではかなりの日数が必要になると思われます。
もしかしたら年間パスポートという制度自体廃止になる可能性も否定できません……😢
私個人は少なくとも今年いっぱいは再販無しだと思います🤔
年間パスポート再販の為のふたつの条件
コロナ禍からの脱出
コロナウイルスによる自粛生活が完全に明けて誰もが気兼ねなく遊びに行ける世界が戻ってくること。
もっと具体的に言うならば、ソーシャルディスタンスを保つことが難しいほど混雑状態になったとしても世間的に問題ないという認識になること。
これが最大の理由であり最難関の課題だと思われます。
年間パスポートを発行すると今までのようにリピーターが増え、パレードルートなどが混み合います。人が多い=危険 となっている現在の感覚の中、混む要因を作る理由がディズニー側にはありません。
入場人数制限解除
上記の理由と重なりますが、現在のように入場人数の上限を制限している状況では、需要>供給となっており、ワンデーパスポート購入の為皆が競争している状態です。
単純な話、年間パスポートを売ってしまうよりワンデーパスポートを何度も買ってもらった方がオリエンタルランドとしては儲かります。
もちろん、年間パスポートユーザーの固定的な売上も大切ではありますが、現状チケット争奪戦となっている今、わざわざ年間パスポートを販売するメリットがないと思われます。
まとめ 結局いつ再販されるの?
私を含めて待ち望んでいる年間パスポート再販ですが、やはり数年単位で先になってしまうのではないでしょうか。
順番としては、入場人数制限緩和、ショーパレード再開、季節イベント再開などの段階を経たのちに最後の最後として年間パスポート再販があるかないか、といった形になるかなと思っています。
ちなみに、USJに関しては以前と変わらず年間パスポートは販売しているようです。また、少し話は逸れますがUSJの年パスは平日のみ土日祝可などの入場可能日の差によって料金の異なる年パスが3パターン販売されています。
東京ディズニーリゾートも今月からワンデーパスポートが日付変動制になったことから年間パスポートも再販されたときには、USJのようにいくつかのパターンに分かれて販売される可能性も高いと思います。
以上、速報ではあったものの長々と書いてしまいました。
元通りのパークが戻ってくるよう、みんなで祈りましょう!
コメント