東京ディズニーリゾートにはイベントやグッズ、グルメなど期間限定でそのときしか楽しむことのできないものがたくさんあります。
今回は2021年8月10日時点での期間限定のものが何があるのか、ディズニーランドとシーにわけてご紹介します!
この記事を読めば、せっかくパークに行ったのに知らなくて楽しめなかった!知ってたら食べたのに!などのハプニングを防ぐことができますよ!
現時点で終了時期が発表されているイベントやグルメに限って紹介します。
ディズニーランド
ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:クラブマウスビート
新ショーのクラブマウスビートの衣装を身にまとったミッキーたちがショー中の音楽と共に挨拶に回るミニパレードが期間限定で行われています。
9月13日(月)までで一日一回公演です。
ショーベースで行われている「クラブマウスビート」というショーの方は期間限定ではなくレギュラーショーとして残り、終了時期も数年後となる予定ですのでご安心を!
あくまでもこのグリーティングパレードのみが期間限定です。
スパークリングドリンク、スーベニアコースター
こちらも9月13日までで発売されている新メニュー「スパークリングドリンクブルベリー&ナタデココ」。
ハングリーベアレストランとヒュイデューイルーイのグットタイムカフェの2店舗で販売中。600円となっています。
クラブマウスビートのミッキーが描かれたコースターをプラス500円で付けることができます。
サダハルアオキコラボ スペシャルソフトクリーム チーズクリーム&レモン
サダハルアオキコラボのソフトクリームはシーズン毎にフレーバーが変わって発売されます。夏のメニューはさわやかなチーズクリーム&レモンとなっています。
10月31日までで600円。ワールドバザールのアイスクリームコーンというお店で購入可能です。
ミニーのスタイルスタジオ 夏のコスチューム
ミニーに会えるグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」ではミニーマウスの衣装が春夏秋冬で変化します。
公式発表はされていませんが、おそらく8月31日までが夏のコスチュームかと思われます。
ディズニーシー
ダッフィー&フレンズのサニーファン 9月2日まで
フォトロケーション
ダッフィーとその仲間たちが夏の装いをして、ケープコッドに登場です。
イベント中はかわいい写真の撮れるフォトスポットがいくつも展示されていますよ!
サニーファンのグルメ
サニーファンドリンク(オル・メル)
ケープコッドクックオフにて購入可能なゼリードリンク。子亀のオルくんをイメージした黄緑色の夏らしいドリンクです😀
スーベニア
それぞれプラス料金でスーベニアを付けることができます。コースターのダッフィーはフィギュアのクオリティも高くてオススメ!
スーベニアカップも250cc入る大き目のコップでメラミン材で作られているため洗いやすく長持ちするので重宝しますよ👌
紅茶のモンブラン スーベニアプレート
ケープコッドクックオフ、ニューヨークデリ、ドックサイドダイナーの3店舗にて購入可能。
ただのモンブランではなく紅茶の風味がして大人も楽しめるケーキです😊
ホワイトチョコムース&アップルゼリー
チョコムースとアップルゼリーの組み合わせ。なかなかめずらしい組み合わせですよね。
味の想像がつかない…🙄
マゼランズ スペシャルコース
SSコロンビアダイニングルーム スペシャルセット
テディ・ルーズベルト・ラウンジ サニーファン・デザート
リストランテ・ディ・カナレット スペシャルセット
カフェ・ポルトフィーノ スペシャルセット
ホライズン・ベイレストラン スペシャルセット
各種レストランのスペシャルセット、スペシャルコースです。予算に合わせて選ぶことができますが、やはりマゼランズのメニューは美味しそう…!
ホライズンベイとカフェポルトフィーノもいつも美味しいメニューなので今回もオススメですよ!両方のレストラン共にそれほど混雑しなくて入りやすいレストランです🙂
まとめ
コロナ禍でなければ今頃、夏イベントとして海賊やドナルドのオーサマーバンザイなどが行われていてイベントメニューやグッズなどもたくさん出ていたはず…😥
今は、とてもではないですがそんなイベントは行えない状況。
そんな中でもディズニーシーはこれほどたくさんの限定メニューを出してきてくれるなど少しずつ元のパークに戻ろうとしてくれている様子がうかがえます。
9月4日からはディズニーシーは20周年イベントがスタートします✨
それまでにパークへ訪れる機会のある方は今回の記事を参考にしてぜひ楽しんでくださいね。
それでは、良いディズニーライフを~。
コメント