東京ディズニーシー20周年「タイム・トゥ・シャイン」がとうとう始まります!

タイム・トゥ・シャインメインアート ディズニーグッズ

東京ディズニーリゾート20周年イベント「タイム・トゥ・シャイン」が9月4日より始まります。

今回はそのイベントの概要と要チェックポイント、年間通していつ頃行くのがベストかなどをわかりやすくご紹介します!

タイム・トゥ・シャイン イベント概要

2021年9月4日から2022年9月3日までの1年間、東京ディズニーシー20周年をお祝いするイベントが開催されます!

9月4日はディズニーシーのグランドオープン日でもあり、その日に合わせてイベント開始となりますね!

 

ハーバーグリーティングショー 「タイム・トゥ・シャイン」

タイム・トゥ・シャインメインアート

メディテレーニアンハーバー 約10分 1日2~3回 船1台

登場キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、プルート、ダッフィー、シェリーメイ

現在も行われている船が一台でミッキーたちがゲストに挨拶に回るグリーティングショーが20周年バージョンにグレードアップして登場します。

ここでタイム・トゥ・シャインの衣装やテーマソングも公式に発表される形となりますね。

9月4日のイベントスタート時点でのショーはこのグリーティングショーのみとなりますのでご注意を!

新発売グッズの中からオススメ商品を紹介!

20周年Tシャツ総柄

20周年Tシャツ

タイム・トゥ・シャインのイメージイラストのバックにも描かれているブルーをベースにしたシャンデリアのような模様が総柄となったTシャツと20周年のロゴがワンポイントで描かれたシンプルなデザインの2種類のTシャツが登場です。

総柄にはキッズサイズもあるので家族でお揃いで着ることもできますよ!

20周年カチューシャ 20周年カチューシャ白

スパンコールカチューシャに淡い色合いの2種類が登場!

白の方は、15日から発売予定の真っ黒デザインのカチューシャを友達と合わせて白黒で揃えるのもかわいいかもです

ブラックカチューシャ

20周年トートバッグ

ディズニーランド35周年の際にも発売されて初日完売となった幻のアイテムであるトートバッグ。

今回、シーの20周年でも発売されます。

過去のトートバッグの売れ方から考えてもこの商品も即完売だと思います。

フラッグ

こちらも過去に完売したことのある商品であるフラッグ。

いつもは500円でしたがしれっと値上げされています。人気商品ではありますが最近はかなりの数を生産されているようで売切れまでなるかどうか…?

ハンドソープ

ミッキー形の泡が出てくるハンドソープに20周年デザインが登場です。

花王がディズニーリゾート公式スポンサーとなっているのでこちらの中身もちゃんと花王の商品なので安心ですよ!

ぬいばミッキーぬいぐるみセット

いつも定番のぬぐるみバッジとぬいぐるセットは今回も発売されます。

ぬいぐるみバッジは、ミッキーの他に、ミニー、ドナルド、デイジー、プルート、グーフィ、チップ&デールが発売されます。

収納ボックス

ディズニーシーの入口にある地球であるアクアスフィアをモチーフにしたぬいぐるみ型の収納ボックス。何を入れるか悩みますねー。

ぬいぐるみバッジなどを入れるとかわいいかも。

1年間イベントがある中でいつがベスト?

9月4日のイベントスタート時点ではグッズの発売やデコレーション、20周年グルメはありますが肝心のショーがグリーティングショーひとつだけです。

これでは正直、楽しみに行った割には20周年間が薄いなぁという印象になると思います🙄

既に夜のショー「ビリーヴ!シーオブドリームズ」が行われることが発表されていますがまだそのスタート日までは未発表です。

また、前回の昼のショーである「レジェンドオブミシカ」というショーが終わってからは昼のレギュラーショーが無い状態が続いています。

おそらくこの20周年イベントに合わせる形で昼のショーがスタートすると予想していたのですがその辺りも未発表…。

すべてはコロナのせいで狂ってきているスケジュールなので、この感染の様子を判断しながらショーを少しずつ解禁していくようです。

来年の春、春休みの旅行シーズンに蔓延防止等重点措置等の宣言が無ければ恐らく夜のショースタート。

20周年フィナーレに向けた夏から秋にかけて、昼のショーがスタート…というのが私の予想です。

なので、ディズニーシーへ訪れるベストな時期は来年の春~夏にかけてかと思います。

一年間あるイベントなので私も何回か行ってみてまたレポートしたいと思います!

では良いディズニーライフを~😀

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました